2019年6月28日~6月29日にかけて大阪では『G20大阪サミット』が行われることが決定しました。
『G20大阪サミット』の影響で交通規制・レンタカー屋・学校・旅行などに影響が与えられると予想されます。
こちらの記事では『G20大阪サミット』の開催決定で考えられる影響について記載されています☆
Contents
G20大阪サミットとは?
『G20』とは聞いたことがあるけど実際わからないって方も多いと思います。
『G20』とは
アルゼンチン・オーストラリア・ブラジル・中国・インド・インドネシア・韓国・メキシコ・ロシア・サウジアラビア・南アフリカ・トルコ・カナダ・フランス・ドイツ・イタリア・日本・英国・米国・欧州連合・欧州中央銀行を加えた20ヵ国の地域のことです。
議題に関しては未定ですが、最新の国際情勢を踏まえて議論されます。
日本がG20サミットの議長国を務めるのは、初めてで日本が主催のサミットは市場最大規模となっています。
G20大阪サミット会場の場所はどこ?
『G20大阪サミット』の開催地の会場の場所は
インテックス大阪。

開催日時は
2019年6月28日~2019年6月29日までとなっています。
G20大阪サミット交通規制エリアはどこ&いつまで続く?
『G20大阪サミット』は2019年6月28日~2019年6月29日までですが、
交通規制は2019年6月27日から~2019年6月30日までの4日間は高速道路・大阪市内では長時間の交通規制が予想されます。
なお、大阪空港を期間中にご利用予定の方は、事前にチケットの予約をオススメします。
G20大阪サミット中の規制路線はこちらとなっています。
『G20大阪サミット』高速道路規制場所は?

●2019年6月27日
阪神高速道路環状線を中心に早朝~深夜まで通行止め規制が行われる。
●2019年6月28日
阪神高速道路環状線を中心に早朝~深夜まで継続して実施。
湾岸線上りにおいて通行止め規制を早朝~午前中まで継続して実施。

●2019年6月29日
阪神高速道路環状線を中心とした複数路線において通行止め規制を早朝から深夜まで継続して実施される。
湾岸線下りにおいて通行止め規制を午後から深夜まで継続して実施。
●2019年6月30日
阪神高速道路環状線を中心とした複数路線と湾岸線下りにおいて通行止め規制を最長早朝から深夜まで継続して実施。
2019年6月27日~2019年6月30日の間は高速道路は通行規制が多く、
この期間の間は車を使っての移動は避けた方がいいと思われます。
『G20大阪サミット』関西空港連絡橋も規制される?
『G20大阪サミット』では関西空港連絡橋も規制されます。
規制されるエリアはこちらとなっています↓↓↓

●2019年6月27日~2019年6月28日
①要人等が大阪市内方向へ向かう時は、
関空からりんくう方面が通行止め規制となります。
規制中は、りんくう方面に向かう車両は通行できません
② 関空方面に向かう車両は原則通行可能ですが、関空島内から出ることができません。
そのため関空島内に車両が滞留するおそれがあります。
車両滞留の可能性があれば、入島制限を実施することがあります。

●2019年6月29日~2019年6月30日
③要人等が関空方面へ向かう時は、
りんくうから関空方面が通行止め規制となります。
規制中は、関空方面に向かう車両は通行できません。
関空方面に向かう車両は、規制解除まで待機していただきます。
2019年6月27日~2019年6月28日の間は
関西空港からりんくうに戻ることができません。
2019年6月29日~2019年6月30日の間は
りんくうから関西空港に向かうことができないので注意です。
『G20大阪サミット』交通規制一般道路も使えない?
●2019年6月27日~2019年6月30日の間は一般道路も規制エリアがあるため要チェックです!!
規制エリアはこちら↓↓↓
『G20大阪サミット』大阪駅周辺規制エリア

『G20大阪サミット』中之島周辺規制エリア

『G20大阪サミット』天満周辺規制エリア

『G20大阪サミット』大阪状周辺規制エリア

『G20大阪サミット』本町周辺規制エリア

『G20大阪サミット』上本町周辺規制エリア

『G20大阪サミット』難波周辺規制エリア

『G20大阪サミット』天王寺駅周辺規制エリア

『G20大阪サミット』南湊周辺規制エリア

2019年6月27日~2019年6月30日の間は
大阪のキタとミナミでの車の利用をするのは避け、走行を余儀なくされる場合はう回路を走行するべき。
G20大阪サミットでレンタカーが使えない?
2019年6月27日~2019年6月30日の間は『G20大阪サミット』期間中は関西国際空港島内の全てのレンタカー店が休業となります。
ニッポンレンタカー・日産レンタカー・トヨタレンタリース新大阪・オリックスレンタカー・タイムズカーレンタルが休業が決まっています。
G20大阪サミットの学校が休み?
2019年6月27日~2019年6月28日の間は全ての大阪府立の小中高等学校及び幼稚園が臨時休校になります。
こどもたちにとっては嬉しいですね♪
学生にとっては4連休になっていますね。
交通規制で車を使っての移動はオススメしませんが…💦
G20大阪サミット旅行・観光への影響は?
『G20大阪サミット』中の旅行・観光予定の方は車を使っての移動手段に影響が予想されます。
●USJへの影響!

大人気テーマパーク『USJ』(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)にも『G20大阪サミット』の影響があることが判明しました。
2019年6月26日~2019年6月27日の間来場者全員の手荷物検査を行うことが明らかになりました。
一部の手荷物検査は過去の事例でもありましたが、全員に実施は今回が初となっています。
G20大阪サミットでゴミ箱&ロッカーが使用不可になる?
『G20大阪サミット』実施に向けて2019年6月24日~2019年6月29日までの大阪府内の全ての駅・近畿圏内の主要駅ですべてのゴミ箱&ロッカーの使用を禁止しました。
テロ対策に応じた対策で、特に犯罪が起きやすいのは駅のロッカー&ゴミ箱のため安全を考慮した対応となっています。