闇金ウシジマくん最終回ネタバレ結末が衝撃のラストで批判の声続出!丑嶋馨は死ぬ?
大人気漫画『闇金ウシジマくん』がついに最終回!!
10日で5割の(トゴ)の闇金『カウカウファイナンス』の経営者の丑嶋馨と従業員と債務者の人間模様と闇社会のアウトローな世界を描いた物語。
単行本は1000万部を超えている大人気漫画&ドラマ・映画では山田孝之さんが丑嶋馨を演じ話題となった作品。
こちらの記事では大人気漫画『闇金ウシジマくん』の最終回ラストはについて記載されています☆
Contents
大人気漫画闇金ウシジマくんとは?
10日で5割の(トゴ)の金貸し屋・闇金融の『カウカウファイナンス』の経営者丑嶋馨と従業員と債務者のリアルを描いた物語。
ギャンブルをするものには1日で3割の(ヒサン)で金を貸したり、返済が出来ないものには重労働をさせたりしてなにがなんでも取り立てる闇金業者の世界が描かれています。
闇金ウシジマくん最終回ラスト結末ネタバレ!
ここから先はネタバレを含みますので原作を読みたい方・内容を知りたくない方は閲覧注意です⚠
最終回はなんと492話ウシジマくん78!
物語はいつも通りの歌舞伎町と債務者の取り立てから始まる。
前回滑川に殺されそうになるが、見事に勝ち、その後逮捕され死刑になったと、戌亥から知らされる。
その日、みんなで丑嶋の誕生日を祝うために集まって物語はハッピーエンドで終わると思ったが…
取り立てでトラブルに巻き込まれ、債務者を守るために丑嶋はナイフで刺されてしまう。
物語はそこで終わりを迎える。
まさかの結末すぎましたね(;・∀・)
最強の取り立て業者の丑嶋馨がまさかの殺されて物語は終わりを迎えてしまうのは衝撃のラストでした…
ウシジマくんは闇社会の物語なのでハッピーエンドはないかも知れないとは思っていましたが、この終わり方はわたしは少し納得いかないです💦
闇金ウシジマくん最終回の衝撃のラストに関してのTwitterでの声は?
闇金ウシジマくん最終回で丑嶋馨はどうなったのか?
【悲報】史上最強の漢、最終話にてあっけなく散る#闇金ウシジマくん pic.twitter.com/f8sk5X3utF
— ぼんくら (@Bonkuraa_) 2019年3月3日
ウシジマくん、あの後生きてるに一票。そしてやっぱりクズから搾取するクズとして生き続けてると思うんだよなー#闇金ウシジマくん
— 油麺 (@lardnoodle) 2019年3月4日
ウシジマくんの最終回を読んだ。
まあらしいといえばらしいけど、ああいうラストは映画やテレビドラマで結構観たからなぁ。。。
でもウシジマくん死ななくて良くね!?
普通にお札回収して、毎度あり、で良かったはず。#闇金ウシジマくん #最終回#ネタバレ #スピリッツ— カラリカラアゲ (@kararikaraage) 2019年3月4日
まさかのですよね…最強の漢があっけなくやられる…
こんなラストは誰も予想できなかったはずです。
しかもあの後生きているのか死んでいるのかもなぞに包まれています…
闇金ウシジマくんの15年の歴史に感謝!
ついに完結か💦
洗脳くんとフリーエージェントくんが好きだった。モデルになった事件は救いようがないけど、漫画の中では成敗されててスカッとしたなぁ
— 坂口ジャス子 (@jusco0) 2019年3月4日
ウシジマくん遂に次で最終巻か….
本当ウシジマくんは名言が多かったし
金で人は色々変わると言うことを知った本だった
もう少しで終わりですが、真鍋昌平さんお疲れ様でした‼️個人的にここが一番グッときた!#真鍋昌平#闇金 #闇金ウシジマくん#漫画#本 pic.twitter.com/L3i69khzB3
— ぬこですのパパになりました(*´∀`) (@peko_nuko) 2019年3月3日
1つ謎なんだけど、って、ウシジマ君に毒されてるな。
良い最終回でした。真鍋先生、15年お疲れ様でしたm(__)m
就職時期とほぼカブってたのでこうなったらおしまい、これに手を出したらおしまい、ヤクザはこう言うものと社会勉強になりましたm(__)m
ありがとう闇金ウシジマ君。#闇金ウシジマくん— ひで(仮)真似画は直筆です。パクリでは無い。 (@mocchan2323) 2019年3月4日
15年の歴史はすごいですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
しかも題材にした話があるのも怖いですよね。
お金で人は本当に変わってしまうということを学ばされる最高漫画ですね。
それにしても闇社会で生きている人間は怖すぎますね…
『 #闇金ウシジマくん 』最終46巻は5月30日に発売される予定です。https://t.co/QVxXNXViGK
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年2月27日
最終巻の46巻は5月30日に発売予定なので気になる方ぜひ購入してみてください☆