2019年6月1日(日)22時~23時放送のAbemaTVの恋愛リアリティーショー『かぐや姫と7人の王子たち』。
『かぐや姫と7人の王子たち』に出演するイケメン王子役の府川眞さんとは何者なのか?について気になりますよね。
こちらの記事ではかぐや姫と7人の王子たち』に出演するイケメン王子役の府川眞さんのプロフィール&経歴についてまとめてみたのでご紹介します

かぐや姫と7人の王子たち府川眞プロフィールは?
名前 | 府川眞 |
---|---|
生年月日 | 1998年11月5日 |
年齢 | 20歳 |
身長 | 180cm |
出身地 | 東京都 |
事務所 | FROM FIRST PRODUCTION(フロムファーストプロダクション) |
職業 | 俳優 |
趣味 | 粘土・スキー・スノーボード・登山・神社巡り |
特技 | 剣道全国大会出場・HIPOP |
府川眞さんは事務所『FROM FIRST PRODUCTION(フロムファーストプロダクション)』に所属しています。
FROM FIRST PRODUCTIONは北村一輝・佐藤二郎・竹中直人・山下真司さんなどが所属されているので府川眞さんの将来も楽しみですね!
そんな高身長イケメンの府川眞さんに付けられたキャッチフレーズは
「皇室御用達の御曹司」
です。
👸 #かぐや姫と7人の王子たち 🤴
皇室御用達の御曹司❇️
府川眞👓「一緒にお酒を飲みたい🍾」
リアル御曹司とかぐや姫って
もしかして…お似合いかも❤️?かなり紳士な御曹司❇️
一体、どんなアピールを…😍❓#RTで予約#AbemaTV3周年— AbemaTV(アベマTV)@今日の番組表から (@AbemaTV) 2019年5月26日
なんとおじいさんが天皇に仕えており、リアル御曹司ですね。
かぐや姫×リアル御曹司の素敵なカップルが誕生するのか?
これからの府川眞さんがかぐや姫・エリ―さんにどうやってアプローチしていくのか?
みなさんで府川眞さんを応援しましょう!
かぐや姫と7人の王子たち府川眞の祖父は天皇の彫金師?
『かぐや姫と7人の王子たち』の先行公開動画のインタビューで答えられていますね。
彫金師という職業をわたしは初めて知ったので、調べてみました。
彫金師はたがね(鏨)という道具を用いて金属を彫り、彫金という技術を駆使して金属を加工してジュエリーや宝石などを作る仕事です。
現代では個人でジュエリー制作を行うか、宝飾関係の会社などで働く道などがあります。
おじいさんが天皇に仕えており、その時代には彫金師は珍しいものだったからこそ、府川眞さんのおじいさんは凄い彫金師であったことは間違いないですね。
かぐや姫と7人の王子たち府川眞のインスタ&ツイッターは?
府川眞さんはInstagramをしており、主に日常の様子と撮影の様子を投稿されています。
その一部を紹介します。
渋谷のスクランブル交差点での撮影の様子ですね
まわりの人は普通に歩いているだけですが、府川眞さんを目立たせている雰囲気がでていますね。
このモノクロの雰囲気がカッコよさをひきたたせていますね。
横顔がとてもカッコいいですね。
偉そうにしている雰囲気もでていますが、そこがまたカッコよく見惚れますね。
かぐや姫・エリーさんとの撮影時の写真です。
エリーさん本当にきれいで見惚れるほどですが、府川眞さんと合わせてみると美男美女ですね。
本当に最後まで残って選ばれてほしいbestカップルになって欲しいです。
府川眞さんのインスタをもっと知りたい方はこちらをクリックするとフォローすることができます↓↓↓